寒いですね~
でも、元気に・・・
今日は、少し マジに商品紹介!
キーンの サンテイアゴ コレクション!
これは1800年代にアメリカで開発されたバルカナイズド製法よりも
さらに古い、ダイレクトバルガナイズド(加硫釜)製法のスニーカーです。
簡単に説明すると・・・
環境負荷が少ない接着剤不使用の製法で、
接着と成型を同時に行うため、形がくずれにくい上に、
アッパーとソールが一体となり、ソールがはがれにくいという特徴を持っています。
とても手間のかかる製法ですから、賃金の高い国での生産は困難。
生産は、ドミニカ共和国。
1950年代の機械を、木型(ラスト)、金型(モールド)をレストアして作られています。
環境負荷の少ないキャンバスアッパー
脱ぎ履きの容易なデザイン
キャンバスライニング
ナチュラルラバーを使用した立体成型フットベッド
ノンマーキングの天然ゴム製アウトソール
SANTIAGO LACE,SANTIAGO SLIP-ON,SANTIAGO U-GOREの3タイプ
各タイプともに、様々な色があります・・・
ALL STARじゃなくって、
なにか キャンバスのシューズが・・・って思ってた人!!
しかも!!
THE SANTIAGO Collectionのシューズは、
売上1足あたり5ドルが、貧困層の自立支援に役立てられます。
賃金の安価な国じゃないと作れない製法で、製造し
その収益で、貧困層の自立支援!!
気持ちよく、すごしましょう!
http://www.dailymotion.com/video/xz6tv_listen-to-the-music-the-doobie-bro_music
では!
http://www.village1986.com
この記事へのコメント