自分が取り組んでるのは…
reduceリデユース(減らす)
月曜日から 自分の中で突然、始まってしまって…^^;
ゴミの減量に取り組んでます笑
事業用のゴミとして業者に回収を依頼してるので
正直、なんでも廃棄するクセが…
今、自分が取り組もうとした素人的な決め事は。。。
・燃えるゴミ
最小容量にして外のストック(グリーンボックス)へ
45Lになったらゴミ回収へ
・燃えないゴミ
ナイロン袋などは最小容量にして外のストックへ
満杯になったら倉庫へ
・リサイクル資源
ビン、カン、ペットボトル、プラスチックトレーは 外のストックへ
満杯になったらマックスバリュへ
ダンボール、雑誌、紙製品は 催事室へ一時保管
随時 資源回収へ
こんな簡単なことですが 意外にリサイクルは省くクセが。。。
今ですか?って感じですが、
思ったら 自分でも止められず ゴミ原料に取り組んでます笑

大門ごんちゃんのおでんにうどんを入れた昼飯(笑)
大門ごんちゃん。。。焼き鳥屋ですが おでんが おすすめです!
では!
この記事へのコメント